重要なお知らせ
当サイトは本年度中に、コーポレートサイトとして運営を大幅に変更してまいります。
セキュリティ対策(情報流失リスク対策)、 キャッシュレスへの対応として現行では運用が難しいためです。
こちらのショップページは、法人様向けの注文情報送信(注文書作成)のためのページとして存続いたします。
屋号様・一般のお客様へのショップはBASEショップとして新規開設いたします。
→むさし書房BASEショップ(すでに一部販売中)
なお、支払い方法は、クレジット・携帯キャリア決済・三井住友銀行振込 コンビニ決済・Pay-easy・PayPal・後払い(事業者へ委託)
など多種対応してまいります。
FAXでの注文は随時、受け付けております。FAX注文書をコチラよりダウンロードしてお使いください。
年末年始の営業について
12月29日~1月4日までは出荷作業・電話対応はお休みになります。
メールでの注文は随時、受け付けております。(1月5日からの出荷となります)
消費税10%に伴う価格の変更
消費税に伴う価格の変更がございます。本体価格(税抜き価格)には変更はございません。
お買い物合計額による特典について
詳細はコチラ
|
|
中学生の筆記体ワーク |
|
|
■こんな本です
(B5判 64ページ 小学高学年~対象)
ブロック体の練習が終わった人向け英語の筆記体練習本です。英語の基礎内容(中学2年程度の文法レベル)が含まれていますので、中学生はもちろん、上のレベルを目指す小学生や、英語をやり直したい大人の方まで幅広く学習できるよう編集してあります。
|

|
|
中学生からの筆記体ドリル |
|
|
■こんな本です
(B5判 96ページ 小学高学年~対象)
本書は、中学生だけでなく、学生時代に学んだ英語をもう一度やり直そうと思っている高齢者の人をも対象に、簡単に短期間で英語力をアップできるように配慮したワークブックです。鉛筆で筆記体の練習ワークをすることにより、大脳を刺激し頭脳をリフレッシュさせるとともに、なおかつ基礎的な英語もマスターできるという、一石二鳥の本です。
|
|
|
中学受験問題集
ことわざ・慣用句・四字熟語 |
|
|
■こんな本です
(各B5判 112 ページ 中学受験生対象)
本書は中学受験を目指している小学生を対象に作られた「ことわざ・慣用句」と「四字熟語」の問題集です。
「ことわざ・慣用句」と「四字熟語」の二部構成になっており、それぞれカテゴリー別に分けた基礎的な練成問題、実践的な最近の入試問題となっています。
→ご購入はコチラ
|
|
|
ENJOY WRITING ENGLISH WORDS
英単語ワークノート |
|
|
■こんな本です
(各B5判 48ページ+構文・単語問題集16ページ 小学生~対象)
本書は小学校で義務教育として実施される英語活動を豊かにすると思われる「ことば(単語)」を習得するために作られた「英絵辞典」+「ワークノート」です。
海外20辞典及び日本国内10辞典を検証し、小学生が体験する場面で使われると考えられることばを、頻度の高いものから収録しています。
ことばを、たべもの・がっこうなどのカテゴリー別に分類し、どのカテゴリーからでも学習していただけるように編集してあります。「ワークノート」では、英絵辞典に引き続いて、文字に慣れ親しむ活動をします。
→ご購入はコチラ
|
|
|
漢字トップレベル問題集 小学1年~4年 |
|
|
■こんな本です
(A5判 128ページ 小学低学年~中高学年対象)
この問題集は2011年度からの新学習指導要領に準拠しています。レベル1からレベル3の問題は当該学年までの漢字を取り入れて、三段階にレベル分けし、チャレンジ問題は上級学年の漢字も取り入れ、難易度を高くしました。
また 漢字検定対策として、対応する級の問題にマークを入れており、効果的に学習できるよう配慮してあります。
→ご購入はコチラ
|
|